『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』新装彩録版とは!?
国民的ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」の世界を舞台にした、週刊少年ジャンプを代表する"超王道少年マンガ"『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』!!
2020年10月からは新作TVアニメの放送開始も決定し、更なる盛り上がりを見せる本作!!
その新たな単行本となる「新装彩録版」を2020年10月2日(金)より10か月連続で刊行するぞ!
「新装彩録版」とはズバリ、
【新装】全巻カバーイラストを稲田浩司先生が新規描き下ろし!
...旅立ちから仲間たちとの出会い、そして強敵たちとの激闘...主人公たちの冒険絵巻が描かれる!
【彩録】連載時のカラーページを再現収録!
...「週刊少年ジャンプ」連載時のカラーページを再現して収録し、"バトルの決着"など物語の節目ごとに巻を区切り直して全25巻に!!
で構成されるコミックスだ!!
なんと!! これが、稲田浩司先生による描き下ろしカバーイラストの一部だ!!!
ついに、新カバーイラストの一部を初公開!!
眼光鋭いダイが見つめる先には...完成版のイラストが果たしてどのようなものになるのか、ドキドキワクワクしながら続報を待とう!!
さらに!! 新装彩録版 全25巻は「5章」で構成されることが明らかに!!
新装彩録版では、既刊のジャンプコミックス全37巻から"バトルの決着"など物語の節目ごとに巻を区切り直して全25巻になることは既報済み。
その25巻が、さらに5章に分けて編集されることが判明した!! 章分けされることで、どの巻に何の物語が収録されているかがより分かりやすくなるぞ!!
はじまりとなる第1章は「アバンの使徒編」(1~5巻)!!
6巻以降がどのような章分けになるかは――続報にご期待下さい!!
しかも!! 各章最終巻には、連載当時のカラーイラストをまとめたギャラリーが...!!
新装彩録版 全25巻を5章に分けることで、物語の流れが把握しやすくなった。しかし! それだけではないお楽しみも!!
なんと、各章最終巻(第1章なら5巻)の巻末には、連載当時に描かれた週刊少年ジャンプの表紙イラストなどをまとめて収録!!
物語の節目のタイミングで、ホッとひと息つきつつ、次の章への期待感を膨らませるイラストギャラリーはもちろんカラーで収録!!
新装彩録版ならではの貴重で嬉しい特典をお楽しみに!!
☆「新装彩録版」の続報は、当サイトまたは週刊少年ジャンプ本誌で発表していくのでご期待下さい!!
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』新装彩録版(全25巻)概要
【発売日】| 1、2、3巻 | :2020年10月2日(金)予定 |
| 4、5巻 | :2020年11月4日(水)予定 |
| 6、7、8巻 | :2020年12月4日(金)予定 |
| 9、10巻 | :2021年 1月4日(月)予定 |
| 11、12巻 | :2021年 2月4日(木)予定 |
| 13、14、15巻 | :2021年 3月4日(木)予定 |
| 16、17巻 | :2021年 4月2日(金)予定 |
| 18、19、20巻 | :2021年 5月1日(土)予定 |
| 21、22巻 | :2021年 6月4日(金)予定 |
| 23、24、25巻 | :2021年 7月2日(金)予定 |
| ※発売日は変更になる場合がございます。 | |
【予 価】本体650円~850円+税
【判 型】新書判・書籍扱い
作品概要/作者プロフィール
■『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』作品概要
読切『デルパ!イルイル!』『ダイ爆発!!!』を経て、「週刊少年ジャンプ」1989年45号から1996年52号まで連載された、原作・三条陸/漫画・稲田浩司/監修・堀井雄二による少年漫画。モンスターが平和に暮らす島で勇者を夢見る少年ダイが、かつて魔王を倒した勇者アバンと出会い、仲間たちと共に復活した魔王軍との戦いに挑む冒険物語。大人気RPG「ドラゴンクエスト」の世界観を元にしつつも、魅力溢れるキャラクターや仲間との絆、その成長物語など漫画だからこそ描ける内容は読者の絶大な人気を獲得し、国内のシリーズ累計発行部数は4700万部を超える。その後も漫画オリジナルの技や呪文がゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズに登場したり、ゲームとのコラボレーションが行われたりするなど、幅広いファンに愛され続け、2020年10月からは28年ぶりに新作TVアニメが放送される。(ジャンプコミックス版は全37巻。現在、文庫版全22巻が流通。)
■三条陸(さんじょう・りく)プロフィール
1964年大分県生まれ。アニメの原作・ライターを手がける中、1989年「週刊少年ジャンプ」25号で読切作品『デルパ!イルイル!』の原作を担当。これが企画物としては異例の圧倒的支持を受け、同年45号から『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の原作者として連載がスタート。現在は「ジャンプSQ.RIZE」にて『冒険王ビィト』の原作者として活躍中。
■稲田浩司(いなだ・こうじ)プロフィール
1964年東京都生まれ。1985年「週刊少年ジャンプ」増刊号に『ルージュ・マジック』でデビュー。1989年「週刊少年ジャンプ」45号から初の連載となる『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』がスタート。幅広い年齢層の読者から人気を受けて7年もの長期連載となる。現在は「ジャンプSQ.RIZE」にて『冒険王ビィト』(原作・三条陸)を好評連載中。
■堀井雄二(ほりい・ゆうじ)プロフィール
1954年兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、雑誌、新聞などのフリーライターを経て、ゲームデザイナーの道を歩み始める。1983年『ポートピア連続殺人事件』、1986年『ドラゴンクエスト』シリーズを世に送り出し、日本のテレビゲームの礎を築くとともに、ゲーム業界に多大な影響を与えている。『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』では監修を務める。
記事アーカイブス
新着情報
-
『JK勇者と隠居魔王』試し読み『第1話:勇者と魔王』を公開いたしました。※期間限定配信です。
-
『隣の小副川』試し読み『第2話:小副川VS凍』を公開いたしました。※期間限定配信です。
-
『ゴンロン・エッグ』試し読み『第3話:水辺にて』を公開いたしました。※期間限定配信です。
-
新連載『JK勇者と隠居魔王』作品ページを公開いたしました。
-
いざ年に一度の大宴へ!「ジャンプフェスタ'26」入場チケット応募の締切は2025年11月10日(月)17時59分まで!入場チケットに当選したらチャレンジ!スーパーステージ観覧チケットなど事前抽選チケットの応募は2025年11月17日(月)10時から!
-
歴代〝王下七武海〟の面々が一堂に会す、前代未聞の新弾が登場!「『ONE PIECE CARD GAME』ブースターパック 蒼海の七傑」2025年11月22日(土)発売予定!
-
『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』全国劇場にて公開中!!!! 虎杖悠仁役・榎木淳弥さん&伏黒恵役・内田雄馬さんに聞く!今回の上映の見どころとは?全貌はこちらをチェック!!
-
殺し屋たちの夜の宴にご招待!! TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』新コラボカフェ登場!! 2025年11月12日(水)~12月8日(月)まで、東京:AMO CAFE 池袋店、大阪:AMO CAFE なんばマルイ店にて開催!!
-
堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』原画展、大阪会場開催中!!! 後期日程2025年11月22日(土)~12月21日(日)の一般チケット販売中!! 購入はイープラスで!!
-
TVアニメ『Dr.STONE』、「犬と一緒」な千空たちの描き下ろしイラストグッズが登場!! 「ジャンプフェスタ2026」でワンッ!ダフルな出会いを!! Webサイト予約&限定商品も!詳細は「キャラアニ特設通販サイト」へ!!
-
『隣の小副川』試し読み『第1話:魔法使い小副川』を公開いたしました。※期間限定配信です。
-
『ゴンロン・エッグ』試し読み『第2話:笑い顔』を公開いたしました。※期間限定配信です。
-
新連載『隣の小副川』作品ページを公開いたしました。
-
締切迫る!「ジャンプフェスタ'26」入場チケット応募は2025年11月10日(月)17:59まで!! 応募は「ジャンプNAVI」アプリから!今すぐダウンロードだ!
-
『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』2025年11月7日(金)TOHOシネマズ新宿スクリーン9にて初日舞台挨拶実施決定!ライブビューイングも実施予定!詳細は公式サイトへ!!
-
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』×くら寿司コラボキャンペーン開催!「ビッくらポン!®」で標的を狙え!! 開催期間は2025年10月31日(金)~11月27日(木)まで!!
-
TVアニメ『ウィッチウォッチ』、TOWER RECORDSにてPOP UP SHOP開催決定!音楽をイメージしたニコたちのグッズが大集合!
-
TVアニメ『アオのハコ』、「鳴門鯛焼本舗」コラボが全国50店舗にて2025年11月30日(日)まで開催中!! コラボ開催記念キャンペーンとして、店舗購入特典の「ポストカードコンプリートセット」が抽選で3名様に当たる!詳細はコラボ特設サイトをチェック!
-
『鵺の陰陽師』POP UP SHOP in マルイに集合!!! 神戸マルイは2025年11月21日(金)~30日(日)、上野マルイは2025年12月26日(金)~2026年1月5日(月)まで開催!! 通販もあるぞ!! 詳細はコチラ!!
-
「TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第2回雄英高校オープンスクール」東京会場が2025年11月21日(金)~2026年1月18日(日)まで開催!! イベントに関する詳しい情報はここでチェック!



